技術営業の魅力
物質科学、物理の知識を活かした挑戦的なキャリアです。
多様な産業界で幅広い経験と知識を身につけさせて頂く可能性が高いキャリアです。日本は成長が大きく期待されている市場として特に成長機会が多いマーケットです。
* 複数の分析機器について顧客への販売活動を実施することです。
* 製品群を通じて顧客の課題やニーズに対してソリューションを提案します。
* 顧客とのコミュニケーションをはかりながら業務連携し、製品だけでなく組織としての価値を最大限に発揮して顧客からの信頼を得ることができます。
仕事の内容
研究開発・物性評価機器営業担当者としての主な責任は次の通りです:
1. 顧客訪問や出張業務等を柔軟にこなすことが求められます。
2. 顧客とのミーティングやワークショップ、セミナー講義等を実行します。
3. 営業促進ツールのコンテンツ作成をマーケティング、アプリケーション、サービス部門と連携して行います。
4. 展示会や学会へ参加し、サーモフィッシャーサイエンティフィックの掲げる価値を提案します。
必要なスキル
下記のスキルと資格を持つ方からお申し込みをお待ちしております:
* 営業経験と実績
* 材料科学や物理の知識
* ポリマー関連の分野の知識
* 英語能力
求める人柄
新しい分野に対して情熱をもって学ぶことができること、およびその経験があること。また、チームや顧客を成功させることに喜びを感じながら仕事ができること。お力をかけても続けられること、および社内外のステークホルダーに対する適切なコミュニケーション、プレゼンテーションスキルがあります。
入社後の流れ
入社後は以下のようにサポートをしていきます:
* 入社オリエンテーションからスタートし、アプリケーションメンバーによる製品基礎知識トレーニング
* MCマネージャーによる業界知識・アプリケーション知識のレクチャー
* OJT等、入社者の方の状況によりサポートします